ミーハーに生きる

ハロプロとジャニーズに魅せられて

第106回看護師国家試験、おつかれさまでした。

看護師国家試験おつかれさまでしたー!!(2回目)
今年の問題はいかがだったでしょうか。余裕があれば解いてみたい所存です。
合格か否か、今不安でいっぱいの受験生様。大丈夫です、大体の方は受かっております…。安心して住まいとか、卒業旅行の準備しときぃー!落ち着いて行きやー!(ユリヤンレトリィバァ)

私も昨年の看護師・保健師国試を受けまして。今はせっせと!賃金も発生しない残業をこなしながら!大学病院で看護師として働いております…(血涙)
働いて3ヶ月はしんどすぎて仕事終わりはナースカタリーナを閲覧しながら気づいたら朝、湯船に浸かって1日を振り返り涙を流す、という精神的に追い詰められた生活をしていましたがなんとかやっていています。お給料だけが楽しみ!

そんなわけで(どんなだ)、
今回は新看護師の方に向けて、入社前までに揃えた方がいいと思われるものについて記そうと思います。これから臨床に出る方の参考になれば…。ちなみに成人混合病棟(慢性期)です。足りなくても悪しからず。

・ボールペン…当たり前だけど常に使う。なくなるので安いものでOK。むしろ誰かから貰ったものは失くした時のショックがでかいので避ける。4色ボールペンもあれば◎(基本は黒、申し送りは緑でメモ、特に重要なことは赤でメモ、必ず送ることは青…など、自分に使いやすいよう分けられる)
・油性ペン…赤と黒。点滴のチェックに使ったり、Drの介助に入る時のマーキング用。
・バインダー…検温、申し送りで使う。病院の方針によっては使用不可の所もあるらしい。
・メモ帳…走り書き用。(時間があるときに他のメモ帳に清書する) リングのものはすぐポケットの中でバラバラになるのであまりオススメできません。
・電卓…点滴の計算で使う。ポケットに入る小さいサイズで。
・はさみ…よく看護サイトで見るようなクリップ付きのやつ。多分看護学生の時もらえるor卒業の時記念品でもらえる。
・ペンライト…瞳孔、口内の観察に使う。ネットで1000円未満で買えます。
・秒針付きの時計…学生時代に使ってたナースウォッチを使用。腕時計OKな病院であれば腕時計の方が見やすくて便利。
・看護カード…意識レベル、瞳孔計、12誘導など早見表として参考に。まああんまり使わない。
・印鑑…100均とか看護サイトのとかのシャチハタで。
・聴診器…学生の時に使ってたものでいいと思います。病院の方針によっては個人持ちNGな所もあるそうです。

以上ですかねー。あとはポケットが汚れない、物がバラバラにならないよう看護サイトでよく見る筆箱(?)的なものを持ってる人もいます。私は持っていないのでポケットがめちゃくちゃ汚れています!!!

余談、最近買って感動した教材。
照林社 臨床看護技術ガイド。約5000円。
写真があって見やすいしシュミレーションしやすい。手順も根拠もわかりやすい。
末梢ライン確保~固定の手順とか、ドレーン類の設置の流れとかなかなかネットで転がっていないので、めちゃくちゃ参考になりました。高いけどおすすめです。重いのでAmazonで買うのが吉。

あ、あと私は看護学生時代の教科書ほぼ開いてないです。病棟にある教材とか、上で紹介した本とかを参考にしています。

最初は本当に慣れない場所で、求められることも多くて大変ですけど、仕事だけが全てではないので休むときは休んで、怒られてもその場ではぐっと堪えて同期に愚痴こぼして強かに過ごしましょう。
頑張りすぎないことを大事に。